PR

【ヒルナンデス】ダンスクの鍋は通販で買える?の口コミや使い方を解説!

話題のグッズ
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2025年3月18日放送のヒルナンデスでダンスクの鍋について紹介されます!

スープ作家として活躍する、有賀薫さんが愛用する便利なキッチンアイテムです。

DANSK(ダンスク)の鍋

DANSK(ダンスク)の鍋とは?

ダンスクは「デンマーク風」という意味を持つダンスク社はキッチンウェアーのデザイン会社です。

スープ作家の有賀薫さんは、ダンスクの「コベンスタイル両手鍋」を愛用されているそうです。

実用的かつ、北欧ならではのおしゃれなデザインのホーローの両手鍋。かわいいカラーも、キッチンにあるだけで気分が上がりますね♪

ダンスクの鍋の特徴や使い方

ダンスクの商品の中で、人気が高いのが「コベンスタイル両手鍋」です。

このお鍋、少し変わった形をしていますが、フタを鍋敷きとして試用できるようになっています。取り分ける料理などはそのまま食卓に出しても素敵ですね。

ホーローのお鍋は熱が回りやすいので煮込み料理に最適!保温性にも優れています。

汚れが落ちやすく、匂いもつきにくいのでお手入れが簡単なのもうれしいポイントです♪

DANSK(ダンスク)の鍋は通販で買える?

ダンスクの鍋は通販でも購入可能です。

コベンスタイル両手鍋以外にも、小さめサイズの「ミニココット両手鍋」や「バターウォーマー」などさまざまな種類があります。

DANSK(ダンスク)の鍋は使いにくい?口コミは?

ダンスクはホーロー鍋の中でも厚手でしっかりしていて重すぎず使い勝手がいい。北欧カラーもかわいい!サイズ違いを揃えようかと考え中。

出典元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagu/f6-0037.html
北欧カラーの可愛さはやっぱり好評ですね!
サイズ違いがほしくなるほど使い勝手も良いみたいです。

買ってから数回使いましたが、未だ焦げ付くこともなく綺麗に使えています。このサイズで、4人分くらいのスープができるので作り置きにも重宝します。ふた付きなのも良点で、そのまま冷蔵庫に入れて、出して火にかけることも可能。

出典元:https://amzn.asia/d/dzTiDp3
焦げ付くことが少ないのは、お手入れもしやすくてうれしいですね。

色も形も気に入っています。
スープやカレーをたくさん作っても安心してストックしておくことができるので助かります。これで軽いと言うことなしです。

出典元:https://amzn.asia/d/dzTiDp3
重いと感じる方もいるようですね…ホーローなので仕方ないのでしょうか…

少し焦げ付きやすいのが残念です。それ以外は見た目等オシャレで満足しています

出典元:https://amzn.asia/d/dzTiDp3
少し焦げ付きやすいと感じる方もいますね。長く使っていると焦げ付くんですかね?

まとめ

ダンスク コベンスタイル両手鍋は、機能性と美しさを兼ね備えた逸品です。
料理を楽しく、食卓を素敵にできそうですね!

タイトルとURLをコピーしました