2025年4月6日放送のゲンキの時間でソイエッグチャーハンの作り方について紹介されました!
番組で紹介された、おかず食べダイエットで主食を抜くと物足りなくなってしまうため、「ニセご飯」とも言われるご飯の代わりになるメニューです。
教えてくれたのは長野松代総合病院の前川智先生です。
おかず食べダイエットについてはこちらをご覧ください!
ソイエッグチャーハンのレシピ
ご飯150gあたりの糖質は53.4gありますが、木綿豆腐150gに置き換えると0.6gに減ります。
なんとご飯の90分の1!
さらに卵を混ぜるのでタンパク質もたくさん摂れます。
ソイエッグの材料
まずは「ソイエッグ」から作ります!
・木綿豆腐:1丁
・卵:2個
・オリーブオイル:小さじ1
ソイエッグの作り方
1)木綿豆腐を600Wのレンジで2分30秒加熱します。
2)木綿豆腐に15分ほど重しを乗せて水を抜きます。
3)水を捨ててフォークなどでほぐします。
4)ほぐした豆腐をフライパンできつね色になるまで10分ほど炒めます。
5)きつね色になったら一旦別皿に分けておきます。
6)フライパンにオリーブオイルを入れて熱します。
7)軽くかき混ぜた卵を入れます。
8)炒めた木綿豆腐を入れてかき混ぜます。
ソイエッグチャーハンの材料
ソイエッグに以下の具材を入れてアレンジするとソイエッグチャーハンが作れます!
(1.5人分)
・長ネギ:15g(約5cm分)
・ハム:1枚
・長ネギの青い部分(飾り付け用):1cm
・塩こしょう:2振り
・鶏ガラスープ(顆粒):小さじ1/2
・醤油:小さじ1
まとめ
ソイエッグチャーハンについてまとめました!
これなら辛いダイエットも乗り切れそうですね!