PR

【ヒルナンデス】キャベツの芯メンチカツの作り方!芯の冷凍方法を冷凍子ママが紹介

レシピ
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2025年4月14日放送のヒルナンデスでキャベツの芯メンチカツの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは冷凍子ママです。

キャベツの芯メンチカツ

キャベツの芯メンチカツはキャベツの芯を冷凍させたものを使用します!

キャベツの芯を冷凍する理由

キャベツは全体の約15%が芯なんだそうです。
野菜が高騰する中、キャベツ1玉500円すれば、そのうちの15%なので75円も損していることに!
キャベツの芯は冷凍することで、繊維が破壊されて柔らかくなりおいしく食べられるようになります。
甘味も出ておいしくなるそうです!

キャベツの芯の冷凍方法

1)キャベツの芯をみじん切り、または薄くスライスします。
2)袋に入れて冷凍します。

芯メンチカツの材料

・合い挽き肉:200g
・冷凍したキャベツの芯:200g
・パン粉:大さじ3
・牛乳:大さじ2
・塩:小さじ1/2
・こしょう:小さじ1/4
・卵:1個
・油:適量

芯メンチカツの作り方

1)パン粉に牛乳を入れて浸しておきます。
2)ひき肉に塩こしょうをかけて練り合わせます。
3)パン粉、卵を加えます。
4)冷凍キャベツの芯は解凍せず凍ったまま入れます。
5)よく混ざったら1cmくらいの厚さで丸く整えます。
6)まわりにパン粉を付けます。
7)フライパンにメンチカツが半分くらい浸る量の油を入れます。
8)火を付けずに並べてから火を付けます。
9)片面5分ずつ、中に火が通るまで揚げ焼きします。

まとめ

キャベツの芯が甘いので玉ねぎの代わりになるんですね!
お肉の量もかさ増しになりヘルシーです!
今までキャベツの芯を捨ててきたのが悔やまれます!!

他の冷凍アイデアレシピの記事はこちら!
▼  ▼ ▼

タイトルとURLをコピーしました