PR

【ホンマでっかTV】逆スクワット!ダイエットに効果的なやり方を紹介

ヘルス&ビューティー
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2025年1月29日放送のホンマでっかTVで逆スクワットのやり方について紹介されました!
教えてくれたのは骨格矯正評論家の山口良純さんです。

逆スクワット

通常のスクワットは足を腰幅程度に開いて立ち、深くしゃがみ込み足を鍛える運動です。
出演者のキスマイの千賀さんはノーマルスクワットよりも足幅を広げて行うワイドスクワットをされているそうです。
今回、骨格矯正評論家の山口さんがおすすめしてくれたのは「逆スクワット」。しゃがみ込むスクワットではなく上に跳ぶ方法です。

逆スクワットの効果の理由

スクワットは深くしゃがみ込むため、フォームを間違えてしまうと太ももがパンパンになってしまいます。
腰を痛めるリスクもあるため、正しいフォームで行わなけれななりません。
一方、逆スクワットは跳ぶ動作なので簡単に行えます。
また、この運動により成長ホルモンが分泌されるそうです。
成長ホルモンは痩せホルモンとも言われるものなので、成長ホルモンを促進することでダイエット効果も期待できます。
しゃがみ込むスクワットより体感的には楽な運動ですが、代謝量が高いのも効果のポイントです。

逆スクワットのやり方

1)軽くしゃがみ込みます。
2)足のつま先を離さない程度に、真上に跳んで着地します。
3)10回〜20回繰り返します。

跳ぶというより上に弾んで背伸びするような感じですね。
普段から運動をしている方はバランスを崩さず着地ができるので、高く跳んでも大丈夫とのことです。

マンションなどにお住まいの方は下にお布団を敷いて軽く跳ぶだけでOK。
夜寝る前に行うと、激しい運動により睡眠を妨げてしまう可能性があるので、朝や昼に行うことが推奨されていました。

まとめ

スクワットといえば、ハードな運動なので大変なイメージがありますよね。
これなら簡単にできて続けられそうですね。

足痩せダイエットならこちらの記事も人気です!

タイトルとURLをコピーしました