2025年3月19日放送のZIPで新作お菓子について紹介されました!
新しい季節を迎え、天板に人気お菓子からも新しいフレーバーが続々と登場しています。
新作お菓子
きなこの山
|
今年50周年を迎えるという「きのこの山」の新しい味は「きなこの山」です。
一文字違いですが、かさの部分がきなことホワイトチョコになっています。
和風テイストも美味しそうですね。
たけのこの黒蜜
|
チョコの部分が黒蜜パウダー入りのホワイトチョコになって新登場しています。
サクサクの食感はそのままなので期待大です!
モーニングマアム
|
ビスケット。クラッカー市場で17年連続売上1位という、カントリーマアム!!
そんな定番商品から新登場したのが「モーニングマアム」です。
朝食に手軽にたべてほしいという思いで、通常より小さい一口サイズになっています。
新登場のバナナ味には、バナナピューレが使用されています。
食物繊維もふくまれているとのことで朝食にピッタリですね♪
牛乳に浸して食べるのもオススメだそうです!
クリームあ〜んぱんほおばり苺袋
|
これまでもいろいろなフレーバーを出してきた、チョコあ〜んぱんの新作です。
いちごの酸味もしっかり感じられる味になっています。
さらに!2022年に限定販売され話題になった、通常のチョコあ〜んぱんのおよそ18倍サイズバージョンが、この春に1ヶ月限定で復活します。
湖池屋フライドポテト渚のカルパッチョ
|
ちょっと立地なポテトチップでおなじみの「湖池屋フライドポテト」。
これまでも「踊るイベリコ豚」「金沢の甘エビ」など40種類以上出してきました。
この春登場したのが「渚のカルパッチョ」味です。
ホタテのうま味とレモンの風味、さらにオニオンとガーリックを加えたさわやかな味わいに仕上がっています。
お酒のおつまみにもできそうですね!
まとめ
今だけの限定商品もあるのでスーパーやコンビニで見かけたら食べてみたいですね。
新生活が始まるので、お菓子も新しい味を取り入れてみるのもウキウキしますね♪