2025年3月日放送のZIPでお弁当 アイテムについて紹介されました!
お弁当アイテム
トッピングカップ付きランチカプセル
|
◆無印良品:トッピングカップ付きランチカプセル(450ml・350ml)
スリムな縦型のランチボックスです。
上の蓋の部分にトッピングカップが付いていて、一体型になっています。
ドレッシングやケチャップ、マヨネーズ、刻みのりなど、食べる直前にトッピングしたいものが入れておけます。
麺類などを入れても良いですね。
筒形なので持ちやすく、カバンの中で場所も取りません!
マンガ肉の骨ミニお弁当ピック
|
◆アクティバル:マンガ肉の骨ミニお弁当ピック
いつものおかずに刺すだけで、ミニサイズのマンガ肉ができるユニーク商品です。
ピックはナイロン樹脂製で、金属加工で有名な新潟県燕市の職人が型を制作しているそうです。
いつものおかずがゴージャスに見えます。
遊び心があって楽しいですね。
巻くだけ保冷クロス
|
◆KEYUKA:巻くだけ保冷クロス(全4カラー)
一見普通のランチョンマットですが、生地を重ねるだけで密着する特殊な素材でできています。
結ぶ必要がないためカバンの中でかさばりません。
しかも密着力が強く、番組の中でも2Lのペットボトルを包んで端を持って実験していましたが、全然外れませんでした!
内側がアルミフィルムなので冷気を逃しにくいので、保冷剤と一緒に入れて持っていけば食中毒の予防にもなります。
便利すぎるアイテムですね!!
おにぎりケース
|
◆GEL-COOL triangleおにぎりケース
蓋を冷凍庫に入れておけば保冷剤の代わりになって、4時間の間約15℃で保冷してくれます。
しっかりとしたハードケースなのでカバンの中に入れていても安心です。
形は三角ですがおにぎり以外にも活用できそうですね。
まとめ
便利アイテムからユニークアイテムまで画期的な商品ばかりで驚きました!
新生活や春のお出かけにも便利なのでチェックしたいですね♪